top of page

自転車ルール


自転車の正しい乗り方ってきちんと理解してますか? 自転車保険が義務化されたり 車道に自転車用レーンができたりしてますが

いまだにルール守らずに乗ってる人が多いです まず自転車は車道が原則、車道は左側です 歩道は歩行者優先、車道寄りを徐行です

今朝も散歩中、ベルちゃんがひかれそうになりました おじさんが自転車で後ろから来てて・・・

自転車って車のようには音がしないから 後ろからだと歩行者は気づいてないんです しかも右側から(車道と反対側)から抜こうとするから

ベルちゃんをかわすのにひきそうになってて

自分がルール違反なのに迷惑そうに去って行きましたけど・・・

無事で良かったけど 日々歩道を歩きながら危険を感じます そもそもスピードも速いし どうして車道走らないんだろうと不思議ですが 多分きちんとルールがわかっていないのかな・・・と

車に乗る人は免許取る時に自動車教習所で学びますが

自転車乗る人に自転車が守るべきルールっていつどこで学ぶのでしょう 保険屋さんとしてそんなチラシを配ったり啓蒙活動に励んでいますが

なかなか力不足で歯がゆいです 学校とか会社とか家庭とか・・・自転車販売店とか・・・ 安全な暮らしを守るために ともかく周知徹底をと願います


 
 
 

Comments


ラインQRコード.png
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
ライン友達追加.png
bottom of page