早朝の静かな住宅街です 私とベルちゃんの通勤コース
今は日陰を探しながらテクテクノロノロ歩いているのですが
今朝、この道路上でアライグマに遭遇しました 「えっ!?」
ってなって めっちゃお互いガン見フリーズの数秒後
アライグマさんは溝に潜って去って行きました そのあと近所のマダムに聞いたら 「そうなんです~アライグマがいてるんです~」
ってことでした どこから来たのか野生らしいです
人慣れしてるから人間見ても逃げないそうです 危険なので近づかないようにって言うてはりました 前から公園の裏の林ではキツネやタヌキがいてると噂でしたが アライグマは住宅街に生息してるんだ・・・ 自然豊かな街と言えば平和だけど
このままで大丈夫なのでしょうか 大人は平気として
子供やペットに危険はないのでしょうか
私自身今日、どうしよ~って心配になって 抱き抱えて逃げねば~って一瞬考えたりしました
抱えたところで20キロの重量
せいぜい5メートル離れられるかどうかです
追いかけられたら絶対捕まってしまうはず 向こうが逃げてくれたから助かりましたけど
住民に不安はないのでしょうか
共存共栄の精神は尊いのですが
何かあったらの心配しかできない保険屋としては
なんとなく気になる事件なのでした
Comments